高見祐也のThinking out loud blog

トレーナーとして活動しています。活動する中での私自身の日常や考えを皆様と共有できたらと思っています。

#30 体幹について②

f:id:physicalhacker:20191228100611j:plain

おはようございます☀️

高見です👍

 

 

今日は前回続きで体幹(体感)についての続きを書かせて頂きます😊

 

 

前回に体幹という言葉が私的には曖昧な感じがすると言った表現をしました。

 

 

私は体幹ではなく体感と表現しており、それは体を木の幹みたいに強くする為に太くしたりする為に鍛える事よりも、自分の身体状態を感じることが重要だと感じているからです。

 

 

 

 

強くしたり太くしたりアスリートなどに必要な事かもしれませんが一番大切なのは自分の体が、

 

 

どのように動いているか、

 

 

どんな姿勢をしているか、

 

 

どうやって動かせば良いか、

 

 

と考える事が一番基本になるのではないでしょうか?

 

 

 

 

身体の線が細くてもコンタクトが強かったり、バランスを崩されそうになってもなかなか転倒しなかったりする選手が存在します。

 

 

このような選手は自分自身の身体の状況や状態を把握する能力に長けています。

 

 

逆に身体が大きく筋力が強い選手がコンタクタがあまり強くなかったりよく転倒するアスリートも存在しますが、この違いは自身の身体を感じれているかの違いです。

 

 

「体感」=体を感じる

 

アスリートがパフォーマンスを上げる為に、鍛えたり練習することは当たり前ですが必要です。

 

 

 

 

練習・トレーニング・ストレッチ中に

 

 

どうすれば上手くいくか、

 

 

どうすれば動けるか、

 

 

どこを動かしているか。

 

 

どこを伸ばしているか、

 

 

ただやるだけでなく感じながらやるだけで変化が出てきます。

 

 

身体に意識を向けてみてください😊🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

                           physical hacker,高見祐也

 

レーニングや日常を投稿しています

Instagramhttps://www.instagram.com/yuu.0925/

Facebookhttps://ja-jp.facebook.com/takami.yuya

YouTubephysical hacker - YouTube

フォローお願いします🤲